SUZUKI Cappuccino Owner's Meeting

申込項目の説明

カテゴリー OC2016 | Comments Off on 申込項目の説明

■名前
振込人名義と同じものを記載してください

■郵便番号
領収証 兼 通行証ハガキをお届けする住所の郵便番号を記入してください(半角数字)

■都道府県、住所
領収証 兼 通行証ハガキをお届けする住所を記入してください

■連絡用メールアドレス
万が一、入金の確認が取れない場合や、その他連絡に用います
※ メールアドレスをお持ちでない方は電話番号を記入してください

■生年月日
年齢確認に用います

■参加者 オーナー(18歳以上)
抽選会の権利・ノベリティーがあります
※同伴者様とオーナー様の料金の違いは、今年はありません。
ただし、同伴者様で申し込んだ場合は、
会場内で首から提げていただくネームプレートが同伴者用のものになります

■参加者 同伴者(18歳以上)
抽選会の権利・ノベリティーがあります
※同伴者様とオーナー様の料金の違いは、今年はありません。
ただし、同伴者様で申し込んだ場合は、
会場内で首から提げていただくネームプレートが同伴者用のものになります

■参加費(18歳未満)
抽選会の権利・ノベリティーはありません
※抽選権利やノベリティーが欲しい場合は、18歳以上としてお申込ください

■振込日
振込の確認を行います

■来場車種
必ず車両1台につき、1申込&1振込を行ってください
※カプチーノ以外の車両につきましては、会場内には駐車できませんが、目の前に駐車場があります
※ナンバーのない(車検を受けられない)カプチーノでの参加はできませんので、ご注意ください。

■遅刻/早退
事前に申告があった場合のみ、11時以降に遅刻しての入場、14時以前の早退しての退場に対応いたします。
申し出のない場合はイベント開催中のお車の移動は出来ません。

■車両の色
参加カプチーノの車両の色を選択してください
※ その他の車で参加する場合は、「その他の車で参加」を選択してください

■誓約書に同意しますか?
お申込は誓約書に同意した上でお願いします。



参加申し込み受付のご案内

カテゴリー OC2016 | Comments Off on 参加申し込み受付のご案内

■開催日 : 2016年10月9日(日)雨天決行!
■場所 : 浜名湖ガーデンパーク駐車場(元・浜名湖花博会場) 【HP
静岡県浜松市櫛町5475-1

■開始時刻 : 午前10時00分(予定)
■終了時刻 : 午後03時00分(予定)
■参加費 : オーナー3500円 / 同伴者3500円
※ 18歳未満無料:記念品・抽選券無し
■参加資格 : カプチーノのオーナー、またはカプチーノを好きな方
■参加台数 :MAX350台
■受付 : 2016/08/22~2016/09/25

 

お申し込みから通行証ハガキが届くまで(Web申込)
申込項目の説明
申込内容の変更手続き


2016年9月26日に申し込み締め切りました。



イベント

カテゴリー OC2016 | Comments Off on イベント

ここではOPENCafe2016で行う予定のイベントの紹介を行います。


・ドレスアップカーコンテスト

今年もドレスアップカーコンテストを開催します!

我こそは!と言う方は、OC参加申込みと同時にお申込み頂くか、info@opencafe.jpまでご連絡下さい。

お申込みの際は、申込み番号とお名前をお知らせください!
※申込み期限は、9月25日(日)まで、お急ぎください!

 

■対象車両:事前にドレコンにエントリーした車両
■投票方法:指定の投票用紙に気になった車両の参加番号を記載してください
カッコイイ車、きれいな車、エンジンがすごい車・・・
なんでもOKです

■表   彰:上位3位のみ表彰いたします。
■投票期間:OC開始の10時~13時00分まで。
■投票方法:ドレコン参加車両の番号を記載して投票してください。

 

※ご注意!!
ドレコン参加者は、駐車レイアウトの都合で一般参加者よりも早く、午前7時に
入場して頂きます。


・コスプレコンテスト

昨年に続いて、コスプレコンテストを開催します。

女性、男性、ジャンルなどは問いません。
我こそは!と言う方は、アピール写真(A4)を持参し
当日、本部受付まで参加申込下さい。

※写真準備の無い方は、当日受け付け後に撮影します。
上位3位のみ表彰いたします。
皆様の熱いチャレンジをお待ちしています!


・アートコンテスト

今年はアートコンテストが復活!
「カプチーノ」をテーマとした作品を参加者の皆さまから募集し、コンテストを開催いたします!
オーナーであるなし、年齢性別は問いません。
自慢の一品をお持ち寄りください!
「カプチーノ」をモチーフにしたものであれば、素材や作風は自由です。

【カテゴリー】
写真、イラスト、ファッション、クラフト、ぬいぐるみ  etc.
【サイズ】縦300㎜×横300㎜×高さ300㎜ の範囲内

最優秀の方を表彰いたします。
我こそは!と言う方は、 当日、本部受付まで参加申込下さい。
お申込みの際は、申込み番号とお名前をお知らせください!

【作品例】

プラモデル、ラジコン、ミニカー、ぬいぐるみ、粘土細工、

彫金、絵画、写真、T シャツ etc.


・タイヤ交換タイムアタック

カプチーノのタイヤ交換に掛かる時間を計測して、早い人が勝ち!

タイヤ交換

【競技ルール 】

0:純正レンチと純正ジャッキをトランクに入れておく

1:競技は運転席に座ってシートベルトを着け、ステアリングを握った状態からスタート
※ステアリングにクイックリリースボスがついてる人は外に出る時、ステアリング取り外し可

2:トランクから純正ジャッキと純正レンチを取り出し車両をジャッキアップし、
純正レンチでどこか1か所タイヤを外す
※外すタイヤはフロント・リアどこでも可
※トランク内の荷物は事前に降ろしておくことは可
※トランクオープナー使用可
※ロックナットの入れ替えは自由(競技前に行うのは可)

3:取り外したタイヤを平置きしてから、カプチーノの周りを一周

4:外したタイヤを元の位置に取り付け、ジャッキを降ろし手を挙げた所で計測 終了。

上位3位のみ表彰いたします。

【注意事項】

競技中の事故・怪我は自己責任にてお願いします。

安全のため手袋は必ず着用してください。

【参加資格】

人:     誰でも可
カプチーノ:     純正のジャッキが下に入る事

参加募集人数
1人・1台で10組まで

参加希望者は、当日、本部受付まで参加申込下さい!


・キッズチョロQ

【競技ルール】

チョロQを使って直線コースを走らせ、コースに描いてあるギリギリラインで止める。

もう一度言います。

ギリギリ!で止めるんですよー。

子供たちが盛り上がること間違いなし!

沢山のご参加をお待ちしております。

【参加資格】

お子様(年齢問わず)

参加希望者は、当日、本部受付まで参加申込下さい!




« 戻る次へ »